これからの演奏会
2021年1月31日(日)14:00 姫路パルナソスホール「バッハのすゝめ」
2021年1月31日(日)14:00 姫路パルナソスホール
「バッハのすゝめ」
ヴァイオリン:若松夏美
チェロ:鈴木秀美
チェンバロ:大塚直哉
J.S.バッハ:
無伴奏チェロ組曲第1番ト長調
無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番よりシャコンヌ
半音階的幻想曲とフーガニ短調
ヴァイオリンとチェロのためのソナタ第3番ホ長調
ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタト長調 ほか
全席指定 一般2500円 高校生以下1000円
チケット販売:
・パルナソスホール 079-297-1141
・姫路市文化センター 079-298-8015
・姫路キャスパホール 079-284-5806
・ローソンチケット Lコード:54797
2021年2月14日(日)17:00 雑司が谷拝鈍亭「はいどん楽遊会その三十八」
2021年2月14日(日)17:00 雑司が谷拝鈍亭「はいどん楽遊会その三十八」
(地下鉄有楽町線「護国寺」より徒歩6分 東京都豊島区雑司が谷1-51-18本浄寺内)
ハイドン:弦楽四重奏曲 作品103 「十字架上の7つの言葉」
ヴァイオリン:若松夏美、竹嶋祐子 ヴィオラ:成田寛 チェロ:鈴木秀美
木戸銭(入場料)おこころざし(但し2,000円以上いくらでも)
*前売りや予約はございません。当日直接おいでください。
お問い合わせ:本浄寺内 電話: 03-3971-2438
<コロナウィルス感染対策を以下のように実施いたしますので、ご協力をお願い致します。>
舞台最前列、また客席間の距離を空けて椅子を配置します。
プログラムは座席に設置します。
入場時に検温を行います。37.5度以上の場合はご入場いただけません。
手指の消毒をお願い致します。マスクを着用ください。
ロビーでの飲食はお控え下さい。会場前、休憩時の会話をお控えください。
終演後の出演者との面会はお控えください。
出演者へのプレゼントはお控えください。
3月16日(火) 近江楽堂 ラ・フォンテヴェルデ 「ビクトリア 6声のレクイエム」
2021年3月16日(火) 近江楽堂 (東京オペラシティ3F)
昼公演13:30〜 夕公演16:00〜 夜公演19:00〜 *各回60名限定
開場:各公演の30分前
ラ・フォンテヴェルデ
ビクトリア 「死者のための聖務曲集」〜6声のレクイエム〜
T.L.de Victoria
"Officium defunctorum 1605"
〜Requiem a6〜
ソプラノ:鈴木美登里、染谷熱子 カウンターテナー:上杉清仁
テノール:谷口洋介、中嶋克彦 バス:小笠原美敬 オルガン:上尾直毅
前売り:4,500円 (TINO4,000円) 当日:5,000円 (TINO4,500円) 学生2,000円
1月20日よりチケット発売開始
チケットお申し込み:
・Artedellarcoチケット申込みフォーム
・オフィスサワイ tel/fax 03-5944-5157
・東京オペラシティチケットセンター/ 03-5353-9999 (1/24より発売)
チケットに関するお問合せ:オフィスサワイ 03-5944-5157 Info@officesawai.com
マネジメント:アルテ・デラルコ http://www.artedellarco.com 048-877-8190